しおのーと

今澤汐音(いまざわしおね)のブログです。日常や考え事をつらつらつら。

戦略的ポジティブ

 

 

春がやってきましたね

近所の公園への散歩がますます楽しいです。

あたたかくて、

やっとやっと活動的になれそうです。

 

 

 

さて今日のタイトルの「戦略的ポジティブ」。

これはすごぐ簡単に言うと、意識的にポジティブでいることです。

自分の人生に責任を持つために、戦略としてポジティブ思考でいることを心がけようと、最近とある本を読んで思ったというお話です。

 

 

 

 

中学生のとき、自己啓発本が大好きでした。

私にとって魔法の本だったから。

 

当時の自己啓発本って

「ポジティブ思考が理想の人生を引き寄せる、不思議なことに。」

みたいな内容が多かった気がします。

その魔法のような文言に魅せられて

「明るい気持ちでいれば、"何か" が起きて自分の生活を変えてくれるんだ」

と盲目的に信じていました。

もちろん明るい気持ちでいるのは気分が良かったし

間違いなく当時の自分にとってそれらの本は毎日を生きる糧になっていました。

決して間違った内容の本ではないと思うんです。

ただ、自分以外の何かに自分の人生が作られるとなんとなく盲目的に信じてしまっていた私は、

自分の人生の手綱は自分で握れていなかったと思います。

 

だから、うまくいかないことがあったり嫌なことがことがあったりすると、

「頑張って明るい気持ちでいるのにな…」ともやもやして

その魔法の文言が徐々に信じられなくなり、

いつしかポジティブでいようという意識はなくなっていました。

(もともと根は面白いことや楽しいことが大好きで、人と話すのも大好きなので

どよーんとしていることは少なかったですが!意識して思考をポジティブにする

ことは少なくなっていたと思います。)

 

 

今年の冬もとても寒くて

そしてお仕事もほとんどしなかったので

私のメンタルは最悪な状態に。

今思えば、無理やりにでも予定を入れればよかったです。

でもそんなことも考えられないくらい、毎日焦りでいっぱいいっぱいでした。

予定もないのに!笑

 

 

そんなとき、

たまたま読んでいた本がぐさっと刺さりました。

「自分についての信念が現実を決めている」

私たちは常に、自分の信念に引き出された感情に取り込まれて、

感情は行動に影響を与え、

そして行動した結果が今の人生なんだと。

 

自分が体現したからこその納得感がありました。

今までの私の記事を読んでいただいた方には伝わるかと思いますが、

「自分はそこそこ」や「自分に自信がない」というのは

自己分析を超えた「信念」だったんだ…と。

自己分析をした結果、信念として構築されて、負の感情が沸いて、行動にあらわれて…

ほんと、すっきりさっぱり納得のメカニズム!

 

自分の信念が感情に与える大きさや、感情が行動を作っていくことを理解しました。

だから、

いいことも嫌なことも勝手にやってくるわけじゃない。

自分が感情に基づいて起こしたアクションについてくるものだということも分かりました。

これなら、自分以外の何かに自分の人生が決められるわけではないし、

自分で自分の人生を決めてコントロールできる(する必要がある)んだなあと。

 

 

意識的にポジティブでいることの理由に自分でしっかりと納得して、

自分で自分の人生に責任を持つために明るい気持ちでいるのこと。これが

「戦略的ポジティブ」思考だと思います。

 

 

それであとで、人生の最後くらいで

魔法みたいだったと振り返れるような幸せな人生を送れればいいなと思います。

 

 

 

 

習慣を変えれば人生が変わる

習慣を変えれば人生が変わる

 

 こちらの本です。ぜひ読んでみてください!

 

 

 

 

今澤汐音🌷

Twitter→@S_NOW7

 

 

 

 

 

 

 

寒いいいいぃ!!

こんばんは🌃汐音です。

 

今週末は雨風が強くてひときわ寒かったですね…

体調崩しそうな今日この頃のお天気😢

皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

 

季節の中では断然夏派、

暑いの大好き

寒いの大嫌いで

24年間やらせてもらっている私にとって

冬は晴天の日が多くて空気が気持ちいいことと、

雪が綺麗なことくらいしかアドバンテージがないのに。

雨なんか降った日にはもう。

引きこもり一択です。

末端冷え症がひどくて⛄

(というのも冬に室内で裸足で大丈夫な方をみて

あ、自分って寒がり?と最近思うようになりまして。)

スリッパなしでは生きられませんし、

手先は常にアラスカです❄

 

寒いと体が縮こまって、

そしたら脳みそも縮こまって、

どんどんやる気がでなくなって、

心が先にやられます。

なので今年は冬になるべくお仕事をしなくていいようにしていたのですが…

コロナの影響もあり、

あれ、思ったより何倍もお仕事しなくてよくなっちゃったな?という現状。

これはこれで焦燥感やばいです。シビレルゥ

 

 

これじゃいかん!!

生きていかねばいけん!!!と

最近は職探しに加えて

体質改善のために走ってみたり

(続いたらブログに感想を書こうと思います。)

養命酒を買ってみたり

料理に何かと生姜を入れたり

いろいろしてみています✌

 

今年はコロナもあるから

外出せず引きこもっているのはある意味

正しいのかもしれないですけどね😌

 

 

皆さんは、冬は好きですか?


f:id:shionerunerune:20210124225345j:image

 

あと冷え症に効くもの、

知っている方がいたらぜひ教えてほしいです💓

 

 

 

 

Twitter→s_now7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湿ってるタイプです

私は耳垢が湿っているタイプだ。

 

噂によると人間の耳垢タイプは

乾いているタイプと湿っているタイプの2種類だ。

噂によると日本人は半数以上が乾いているタイプだそう。

そして噂によると乾いているタイプは

耳の構造上、耳垢は自然と外へ出ていき

耳かきの必要がほとんどないそうだ。

 

ああ、うらやましい。

心底うらやましい。

そう私は

耳垢が乾いているタイプの人種にジェラりまくっている。

 

 

耳垢が湿っていて嫌なことは色々ある。

耳がかゆくて何の気なしにほじると指にべとっと耳垢がついてしまったり

美容院でシャンプーのあとにタオルを耳の中まで入れられると「あああ耳垢つかないかな」と心配になったり……

(個人の意見です)(汚くてすみません)

 

 

耳垢が湿っていて嫌なことランキング

堂々の第一位は、

綿棒に意味を見いだせないことだ。

(完全に個人の意見です)

それどころか、軽い気持ちで綿棒を使ってしまったがために最悪の結果を招いたことがある。

 

愛媛県東温市坊っちゃん劇場で

ミュージカル「瀬戸内工進曲」に出演していたときのことだ。

あれは5月のゴールデンウィーク

両親が山梨から愛媛に観劇に来てくれる

まさにその前日の夜。

天然温泉利楽(劇場近くにある最高の温泉宿)でゆっくりと温泉を堪能し

風呂上がりのスキンケアなど行っていると、当たり前のようにそこに鎮座する綿棒の姿があった。

用意されているものは自分には必要ないと分かっていても使いたくなるもので、

愚かな私は何の気なしに綿棒で耳をほじってしまった。

 

次の瞬間。感じた違和感。不快感。(韻踏めた)

片耳から聞こえる「サーッ」という音。

水が片耳にだけ入ってしまったときのあの

ちぐはぐな閉塞感。

やってしまったと思った。

なんと私は

自分の耳垢で自分の鼓膜を塞いでしまったのだ。

 

湿った耳垢勢にとって

耳掃除が完璧でない状態での綿棒は、

溜め込んだ耳垢を奥に押し込む行為に他ならないと分かっていたのに。

 

明日も公演がある。

ミュージカルに出演するのに急に片耳が聞こえないなんて。

なんとかできないか必死でやってみる。

細い耳掻きや粘着テープ付き綿棒も買ってやってみる。

努力も虚しく、全くびくともしない耳垢。

半泣きで眠りについた。

 

翌朝。状況は変わらない。

そしてさらに悪かったのが、

祝日のため耳鼻科が休業していたことだ。

 

劇場に行き、祈るような気持ちで発声練習をする。

やはり上手く聞こえない。

自分の内側に響く音と外から聞こえてくる音がぶつかって、気持ちが悪いのなんの。

絶望。近年稀にみる絶望。

たかが耳垢でここまで人は絶望できる。

 

でも……この状態でやるしかないのだ。

腹を括った。

耳を慣らすために、

超真剣にサウンドチェックに挑んだ。

 

そして緊張の本番を何とか終えた。

ほとんど覚えていないことが、集中していた証拠なのだろう。

 

次の日の公演も状況は変わらず、

結局ゴールデンウィーク最終日、

私の耳垢はようやく耳鼻科にて取り除かれることとなる。

まるでディズニーランドのファストパスをとるかのごとく朝一で整理券をゲット。

 

お医者様登場。

耳の奥まで入れられそうな細長いピンセット登場。

ピンセットの先にカメラがついていて、

耳垢を除去する映像がリアルタイムでモニターに映るようになっていた。

 

最近の耳鼻科すげー。と感心しながらも

これでも取り除けなかったら…

手術なんてことになったら……

そんな想像を……

 

するまでもなく、

ピンセットで耳垢をひとつまみ。鼓膜があらわれた。

ていうか自分の鼓膜初めて見たの。綺麗な白桃色でした。

 

鼓膜が見えるのと同時に、文字通り音が流れ込んでくる感覚と

久しぶりに耳の奥が空気に触れる感覚がしまして。

カイ…カン…………

 

 

 

結局ものの30秒で診察室から追い出され

初診料も合わせて2000円ほどの痛い出費で

耳垢との戦いは終幕した。

 

 

私と湿った耳垢についてのお話でした。

 

 

 

耳垢が乾いてる人にはこの感覚は分からないかもしれないし、湿ってる人もそこまで気にしないタイプであれば分かち合えないでしょう。

しかし分かり合えない湿ってる勢と乾いてる勢を敵視する必要なんてまるでなくて、

分かち合える湿ってる勢に出会ったらたくさん喜べばいいだけだ。そしてみんなで楽しく暮らす。

それだけのことだ。

 

それが多様な社会で生きるってことだろう?

 

 

 

 

 

そろそろ黙ります。

夜のテンションって怖いね。

 

 

 

今澤汐音🌷

Twitter→s_now7

 

まっすぐ学ぶ心を

近所の神社に初詣に行ってきました。

 

f:id:shionerunerune:20210103185113j:plain

この輪を八の字にくぐって入りました

疫病などないように祈願する

「大祓い 茅の輪神事(おおはらい ちのわしんじ)」

というものだそうです。初めて見た。

みなさんゆっくり八の字に歩いている姿になんだか癒されました。

いい天気で気持ち良かった。

 

去年のお正月はこちら🎍

 

shionerunerune.hatenablog.com

 

毎年のルーティン、今年は果たすことができませんでしたが、

家族とビデオ通話をしながらせっせこ料理をしたり

f:id:shionerunerune:20210103200923j:plain

おせちづくりの記事もぜひ読んでね

f:id:shionerunerune:20210103201216j:plain

モッツアレラチーズは幸せの象徴

 

素敵な夕焼けに浮かぶ富士山を拝んだり

f:id:shionerunerune:20210103201116j:plain

東京でも見られたよ!

 

穏やかで平和なお正月を過ごすことができています。

良い一年になりそうです。

 

 

おみくじも引きましたよ!

f:id:shionerunerune:20210103201542j:plain

ででん!

「まっすぐ学ぶ心を」

少しドキッとしました。

最近は、何をするにもまず疑ってかかっていたような気がします。

悪く言うと、斜に構えていたというか。

自分を守るためには悪くない考え方だし

常識を疑うことは大事だけど、

今の自分にはまだいらなかったかな。

もう少し経験を積んでからでいい気がします。

 

今年は、まず受けとめる。これを一つの目標にしようと思いました。

ありがとう、おみくじ。

 

いい気分で、素直に、多くの経験から多くを学ぶ年にします。

 

 

 

 

今日は一応仕事始めでしたが、

まだまだ私のゆったりお正月は続く…

 

 

 

今澤汐音🌷

Twitter→@s_now7

 

初心者がつくる簡単おせちのレシピ🎍

明けましておめでとうございます😊🎍
2021年の目標は、
強い女になること、自立すること、
なるべく明るくいること、
発信を続けることなどです!

今年もよろしくお願い致します☺
f:id:shionerunerune:20210102013101j:plain


年末年始、実家である山梨に帰る気満々でいたのですが
東京の感染者数が爆発的に増えていること、
ばあちゃんにうつしてしまうことが心配で
泣く泣く帰省を諦めました。
実家でいつものおせち、食べたかったなぁ…

でもでもやっぱりお正月気分は味わいたい。
そしてできるだけ安く美味しくおせちが食べたい!
ということで、料理初心者の私が初めておせちを作ってみたレポートです📝✒️
来年の自分の為の備忘録としても。

f:id:shionerunerune:20210102011804j:plain


f:id:shionerunerune:20210102011947j:plain

じゃ~ん!
うん、上出来😋
ラインナップはこちら
・なます
・田作り
・伊達巻
お煮しめ
・かまぼこ  ←購入(2つで200円位でした)
・黒豆    ←購入(400円位でした)
・ローストビーフ
・卯巻き(と見せかけて中身はそぼろ)



12/31の17:00から作り始めて、
20:00に食べはじめることができました!
所要時間、3時間ですね👩‍🍳
ゆったり気分で、途中からは紅白をみながらだったので、もっとテキパキやれば早く終わると思います…


1つずつ、超おおざっぱに
作り方や食材費をご紹介します👼
 

・なます
材料:大根(40円)、にんじん(20円)、ゆず(100円)
塩、お酢、砂糖

1 大根、にんじんをなるべく薄く千切りにする。
 食べたいだけ切る。
 ゆずの皮は器にするため上部1/3を切りとり、
 すこしだけ千切りにしておく。
 下部はスプーンでくりぬいて身を取り出す。
2 千切りにしたものたちに塩をまぶし、
 もみこんで少し放置。
3 水を切り、お酢を大さじ1くらい、
 砂糖を思ってるのの倍くらいいれる(完全に好みの問題なので味見しながらちょっとずつね😌)
4 よく混ぜて、ゆずの器に盛って完成🌱

なますだいたい合計160円!


・田作り
材料:小魚(150円)、ミックスナッツ(50円)
醤油、砂糖

1 小魚とミックスナッツをフライパンで空炒りする
2 砂糖を一思いにいれ、醤油をほんのちょびっといれる
3 適当に混ぜて完成


200円くらい!出来合いのもの買っちゃったほうが安くて美味しい説、ある。
クルミが好きな人はクルミのほうが良いかもです!


・伊達巻
材料:卵3個(45円)、はんぺん1枚(100円)
砂糖、みりん、白だし
1 はんぺんをビニール袋でごりごりにつぶす。
 その後ザルで濾す。
2 卵を溶いて、濾したはんぺんとよーく混ぜる。
 ダマがなくなるように。
3 砂糖とみりん大さじ1くらい、白だしちょろっとを混ぜる。
4 フライパンに薄くサラダ油を敷いてあたため、
 生地を流し込み蓋をして、かなり弱火で表面が固まるまで焼く。
5 ひっくり返して蓋をせず少しだけ焼く。
6 ラップの上にのせ、2センチ間隔で薄い切れ込みをいれて、巻いていく。
7 お箸とともに輪ゴムで巻いて固定し、冷ます。
8 冷めたら切って完成!

145円。
フードプロセッサーがある人は、材料全部ぶちこんで撹拌すれば生地があっという間にできます!



お煮しめ
材料:れんこん(170円)、にんじん(20円)、ごぼう(100円)、鶏もも肉(200円)、しいたけ(90円)、こんにゃく(90円)
酒、醤油、みりん、砂糖

1 全部好きなように切る。ごぼうは水にさらす。
2 鍋にサラダ油を入れ熱する。(しいたけは別鍋で煮ておくと良いかも。)
 よき時に鶏ももとごぼうと酒(ちょろっと)を入れて炒める。
 あとは野菜全部入れて炒める。
3 油回った感でてきたら、水を具の1/3くらい入れて煮る。
 醤油大さじ2くらい、みりん大さじ1くらい、砂糖ちょっとを入れる。
4 全部やわらかくなったら完成!要味見!

670円。
結構大量につくれるし美味しいのでおすすめです🥰



・ローストビーフ
材料:牛ももブロック(700円)
塩、コショウ、醤油、赤ワイン、みりん

1 ちゃんと解凍して常温にもどした肉に
 これでもかというほど塩コショウをまぶしてすりこむ。
2 フライパンにサラダ油をいれ中火で熱する
3 よき時に肉を投入、全面に焼き色をつかせる
4 めっちゃ弱火にしてアルミホイルを纏わせ、
 5分ほど熱する
5 フライパンからあげてアルミホイルで包み、
 温かいところで15分くらい寝かせる。
6 自分の太ももくらいのやわらかさになったらOKらしいけどちょっとまだその感覚掴めてない。
 だから寝かせる時間は、勘。
7 好きな厚さに切って完成!

700円で永遠にローストビーフが食べられる幸せ🍀



・卯巻き(と見せかけて中身そぼろ)
材料:卵3個(45円)、鶏でもなんでも挽き肉(170円)
醤油、しょうが、砂糖、片栗粉

1 挽き肉をしょうがと醤油で炒め、水溶き片栗粉で閉じる。そしたら一旦取り出す。
2 溶き卵を油を敷いたフライパンへ1/3くらい入れて、平らにのばす。
3 上にそぼろをのせ、がんばって巻く。
4 あとはふつうの卵焼きみたいに2回に分けて巻く。
5 適度に焼き色をつけて、切り分けて完成!

215円
これは我が家のお正月の定番。父の大好物。
もっと母と同じ味にできるよう練習したい🔥




今回おせちに使った材料費のみの合計は
だいたい、ほんとにだいたいで、2690円でした🎊
うん、悪くないだろう
美味しい思いができて、お正月感もすごくあって
幸せでした😊


料理って
切ったり煮たりして形が変わっていく食材をじっくりみたり、
匂いや音に癒されたりほっとできたり、
そんなところに面白さがあるんだなと最近思うようになりました。
あと、頑張ったら自分好みの味の美味しいものが食べられるという、すぐに成果として現れる所もすき。
癒される。自己肯定感あがる。
誰かのための料理でない現段階では、要領や完成度なんかは気にせず、いいのですこれで😌



よいスタートが切れたので
2021年、健やかに頑張っていきたいと思います💨



今澤汐音🌷
Twitter→s_now7

自信を持つって?

前回の記事を書いたのが夏でした。

記事の終わりには、8月は継続して記事書きますって書いてあった!

継続どころか!ほぼ!半年!一つも書いてないよ!!

 

自分への信頼は皆無です。多分物心ついた時くらいから。

大事な時に、力が出せない

起きたい時間に起きられない

楽しみだったことはその時の気分で途端にやりたくなくなっちゃう

 

だから、自分の発言や自分との約束は9割方信用できません。

出来たらすごいよねって感じ。

とはいえこの感覚が当たり前でこれまで生きてきたので、

自分が自分を信頼できていないと気づいたのはつい最近のことです。

 

数年前、「汐ちゃんはもっと自分に自信が持てれば、もっと素敵になると思う」

と言われたことがあって、結構忘れられずにいます。

自信を持つには、自分はあまりにも自分を裏切り過ぎてる。

自分が自分であることに自信が持てない原因はここにあるんだなと最近思います。

時間があると、自分のことを見つめすぎてしまいますね。

 ここまでで自分って12回も言ってるもん。

 

でも、悪いことばかりじゃないとも思っていて。

自分を疑ってると悪いところに目が行くし、

それは自分の弱点を知ってるってことで、知らないよりはいいと思う。

それに、自分としては

自信がない=期待しない

ということだから、派手に傷ついたり落ち込んだりすることもない。

 あと、自然と自分のこと卑下することになって、

そうすると敵ができにくいんですよ。

その分味方もいなくなるんだけど。

 

自分にとって心地よくて、自分のこと嫌ってるんだろうなあとつくづく。

 

 

 

 

とここまで書いてきて思う。

なんだか自分本当につまんないな!!憤り!!

 結局1年前となーんにも変わらないじゃないか!

shionerunerune.hatenablog.com

 

後ろ向きでうじうじするのも私らしいけど、

せっかく新年がやってくるんだし

年末年始くらいカラッと明るく大きな気持ちで挑もうじゃないか。

 

「年忘れ」なんて言葉もあるくらいだから

2021年は

自分への自信なんて適当に忘れちゃって

自分をまるごと認めて

そしたら多分自分のそばにいてくれる周りの人のことももっと好きになって

そしたらもっと仲間が増えて

 

そしたらきっと楽しいことや大好きや笑顔があふれる一年になる!

するぞーーー!!!

 

 

 

 

 

今澤汐音🌷

Twitter→s_now7

 

 

 

7月後半のこと

 

前回の記事から1か月くらい経っちゃったのかななんて思っていたら

なんと3か月近くが過ぎていました。

時間、気づかれないように過ぎるのうますぎでは?

f:id:shionerunerune:20200806203218j:plain

 

あんなに引きこもってばかりだった4・5月から一転、

世の中の動きに流されるようにお仕事が少しずつ戻ってきて

7月後半は目の回るような忙しさでした。

 

4・5月と今の状況の違いってそんなになさそうなのに

世の中の動きはどんどん活発になっていきましたね。

そして生きていくために働くことができるのは本当に有難いことだと

引きこもり期間を経て実感しました。

コロナは依然とても怖いんだけどね。

 

 

お金がない期間と時間がない期間が

なんともバランス悪く順番にやってきた

そんな2020年の上半期でした。

 

人は時間やお金がないと心の余裕も

なくなってしまうものだとは思いますが

これって自分で経験してみないと

中々わからないものです。

(そもそも自分が経験できることなんて限られているんだから人と人が完全に分かり合うことなんて不可能で、そして人は自分が思っている何倍も多様だとみんなが分かることができたらいろんな問題が良い方向に行く気がするのに意外と自分軸で考えがち)

(それが人ってものなのか?想像力はあるはずだけど結構動物的)

(それが人ってものなのかも)

(大切なのは分かり合おうとすることじゃなくて、多様であるという前提を受け入れることだと思う)

(だからたくさんの人と出会って十人十色の価値感に触れるのが大事なんだと思う)

(話が跳躍しすぎた)

 

自分は余裕がないとよくない言動をしがち。暗くなりがち。LINEの返信が鬼遅い。

でも

自分は余裕がなくても学ぶことができる。吸収できる。

そんな気づきもいっぱいありました。

 

 

学んだことというのは主に

お芝居についてと防犯対策についてです。

 

お芝居のワークショップに通っていました。

マスクをしながらワークをするのは異様な感じで、でも少ない情報から相手をみようとすることでより集中できたような気もします。

苦手なことがたくさん見えた、というのが大きな収穫だった。

あと、参加している方がみんな面白かった。見ていて勉強になることばかりでした。

今回お芝居について思ったことはまたいつかまとめられたらいいな。

でもこれからも暗中模索なんだろうな。

f:id:shionerunerune:20200806203449j:plain

 

防犯対策については…

家の鍵や免許証や保険証が入ったカード入れを最寄り駅のホームで失くし、

途方にくれたという出来事がありました。

 

免許証と鍵のセットはさすがにまずい!

まずすぎる!

出来事に動揺することってそんなにないのですが、今回ばかりはワタワタしました。

1週間ほど、毎日落とし物センターに電話をかけ、それでも見つからず諦めていたところ

なんと線路に落ちていたそうで。

無事すべて帰ってきました。

 

防犯意識が低い私には

なくてはならない経験だったのかもしれない……。がしかし

鍵の交換代がとっても痛かったです。

あいたたたーでした。

 

大切なものは別々に保管しよう!

いらないものは家に置いていこう!

 

今後、肝に命じて生きていきます。

そしてもう再発行等の手続きについて

完全に理解しましたので無双です。

 

 

 

8月は継続してブログを書きたいと

ここに宣言しておきます。

たぶん!!

 

 

 

今澤汐音🌷

Twitter→s_now7